忍者ブログ
Admin / Write / Res
cooking salon felice を主宰                                                                                      また、3月よりカラータイプインストラクターとしてコミュミケーションセミナーや講座を開催します             実用的なスキルを提供し、「あなたらしさ」をサポート
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hiroko
HP:
性別:
女性
趣味:
パン作り、お菓子作り
自己紹介:
パン大好きな方
お料理が好きな方
食べること大好きさんwelcome♪♪
品川のsalonで、パンや料理・スイーツを
たくさんお伝えしています♪
体験レッスンへぜひどうぞ*^^*

カラータイプインストラクターとして活動開始。
あなたらしさを応援します!
最新コメント
ご訪問どうもありがとうございます*^^*
ブログ内検索
バーコード
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


     久しぶりに焼いたチーズケーキ

ab81785f.jpeg













     底の外れる型で焼いたのだけど
     隙間からチーズフィリングが流れ出してきて

     ずいぶんとカサが低くなってしまった。。。。

     
     濃厚で美味しいんですょ*^^*

002.jpg2.jpg





















     来週からレッスンが始まります♪

     よろしくお願いします*^^*


     
     パン作り体験・天然酵母パンの参加をお待ちしております


     参加しています♪
     見たよ~☆ っとクリックしていただけると嬉しいです*^^*
     にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
     にほんブログ村

     ありがとうございます^^



PR


014.jpg14.jpg 















    思いがあって作ったわりには
     良いネーミングも思いつかず。。。。

     かなりふわっふわなパンです^^
     普通に持つだけでつぶれてしまう柔らかさ
     白いお粉は、粉糖

     軽すぎて食べた感が薄いのでキケンです♪
     2個くらい一瞬で食べてしまう軽さ

009.jpg9.jpg     
     






















99152206.jpeg















       パン作り体験、天然酵母パンレッスンの参加者募集中です*^^*

     お気軽にお問い合わせください♪


     参加しています♪
     見たよ~☆っとクリックしていただけると嬉しいです*^^*
     にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
     にほんブログ村

     ありがとうございます^^



  
      5月の天然酵母パンです

314b6952.jpeg














     『アールグレイのみるくスティック&白ちょこオレンジ』 

     ホシノ天然酵母を使用します


008.jpg8.jpg


















    アールグレイの茶葉を混ぜ込んだ香り高いリーンな生地に
    ミルククリームをはさみます♪
    




006.jpg6.jpg













     焼き色を押さえたしっとりふんわりな生地に
     白ちょことオレンジピールを混ぜ込みます♪ 

     どちらも女子に人気なパン

     実は以前に参加した手作り市で人気だったパンなんです*^^*


     みなさまのご参加をお待ちしております

     スケジュールは HP をご覧ください

     パン作り体験のご参加もお待ちしております
     お気軽にお問い合わせください♪


     参加しています♪
     見たよ~☆ とクリックしていただけると嬉しいです*^^*
     にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
     にほんブログ村

     ありがとうございます^^




Copyright ©  ~ felice ~ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]