cooking salon felice を主宰 また、3月よりカラータイプインストラクターとしてコミュミケーションセミナーや講座を開催します
実用的なスキルを提供し、「あなたらしさ」をサポート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hiroko
HP:
性別:
女性
趣味:
パン作り、お菓子作り
自己紹介:
パン大好きな方
お料理が好きな方
食べること大好きさんwelcome♪♪
品川のsalonで、パンや料理・スイーツを
たくさんお伝えしています♪
体験レッスンへぜひどうぞ*^^*
カラータイプインストラクターとして活動開始。
あなたらしさを応援します!
お料理が好きな方
食べること大好きさんwelcome♪♪
品川のsalonで、パンや料理・スイーツを
たくさんお伝えしています♪
体験レッスンへぜひどうぞ*^^*
カラータイプインストラクターとして活動開始。
あなたらしさを応援します!
最新記事
カテゴリー
最新コメント
ご訪問どうもありがとうございます*^^*
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11・12月の単発レッスン♪
シュトレンを作っています

先日は、3週間経ったものと
1週間たったものを試食いただきました^^
上は1週間経ったもの
いろんなものを均一にセレクトしてます
3週間経ったものは、画像がありません。ごめんなさい
ラム酒漬けのフルーツをたっぷりの配合でした
どちらがお好みでしたでしょうか?
下の画像は2日前に作ったもの☆

こちらは、マンゴーとナッツが目に付きますね~
フィリングは毎回作る方の好みで違います
ご自宅でも、手持ちのお好みのフィリングをたっぷりと入れて
クリスマス前にチャレンジしてみてくださいね
参加しています♪
クリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
ありがとうございます
シュトレンを作っています
先日は、3週間経ったものと
1週間たったものを試食いただきました^^
上は1週間経ったもの
いろんなものを均一にセレクトしてます
3週間経ったものは、画像がありません。ごめんなさい

ラム酒漬けのフルーツをたっぷりの配合でした
どちらがお好みでしたでしょうか?
下の画像は2日前に作ったもの☆
こちらは、マンゴーとナッツが目に付きますね~
フィリングは毎回作る方の好みで違います
ご自宅でも、手持ちのお好みのフィリングをたっぷりと入れて
クリスマス前にチャレンジしてみてくださいね
参加しています♪
クリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
ありがとうございます
PR
10月もあっという間でした
お越しいただいた皆様、ありがとうございます
10月の試食タイムのメニューは
・サツマイモのサラダ
・鶏肉とサツマイモのトマト煮込み
・サツマイモプリン
サツマイモたっぷり♪でご用意させていただきました
ご家庭での参考にしていただけると幸いです
11月は、イタリアンで考えております^^
数人集まる時のメニューにパンと一緒にいかがでしょうか♪
前日までに準備し当日はお手軽に、というメニューです
・・・・・・とは言っても、レッスンで私が用意している料理は
ほとんど前日までに準備してお出しできるものがほとんどですが・・・・・^^;
11月・12月の単発レッスンはクリスマスメニューになっております
ドライイーストで「シュトレン」
ホシノ天然酵母で「パネットーネ」
両メニューとも、食事パンとして「カイザーゼンメル」を作ります
開催日等をHPで確認いただき、お申し込みご参加ください
パン作り体験・通常レッスンも随時受け付けております
参加しています
クリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
ありがとうございます
明日から10月ですね
1日1日があっという間な気がします
9月、ランチタイムにお出ししたのは
・ゆで卵のスモークサーモン巻き
・焼き茄子の梅ソース
・じゃがいものポタージュ
・キノコのペンネ
・無花果のコンポート~バニラアイス添え~
でした♪
みなさま、お腹いっぱいでしたね*^^*
10月はサツマイモをたっぷりと使った数品を考えております
またお腹いっぱいになっていただきたいと思います♪
ご家庭での料理の参考にもしてくださいませ
お待ちしております
パン作り体験のご参加は随時受けております
お気軽にお問い合わせください
参加しています♪
クリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
ありがとうございます