cooking salon felice を主宰 また、3月よりカラータイプインストラクターとしてコミュミケーションセミナーや講座を開催します
実用的なスキルを提供し、「あなたらしさ」をサポート
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hiroko
HP:
性別:
女性
趣味:
パン作り、お菓子作り
自己紹介:
パン大好きな方
お料理が好きな方
食べること大好きさんwelcome♪♪
品川のsalonで、パンや料理・スイーツを
たくさんお伝えしています♪
体験レッスンへぜひどうぞ*^^*
カラータイプインストラクターとして活動開始。
あなたらしさを応援します!
お料理が好きな方
食べること大好きさんwelcome♪♪
品川のsalonで、パンや料理・スイーツを
たくさんお伝えしています♪
体験レッスンへぜひどうぞ*^^*
カラータイプインストラクターとして活動開始。
あなたらしさを応援します!
最新記事
カテゴリー
最新コメント
ご訪問どうもありがとうございます*^^*
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさま、こんにちは。
お知らせです
3月より新しいお仕事をはじめます!
「カラータイプインストラクター」として
みなさまにとっても素敵なことをお伝えできるようになります^^
楽しく実りのある講座やイベントを開催していきたいと思います
このカラータイプは、色彩心理をベースにした診断で
とてもわかりやすく実践しやすい特長があります
カラータイプとは → ★
自分らしさの発見・確認・・・・就職・結婚・出産・転勤・転職など環境の変化で
自分の中に不安や迷い、もやもやするものがあったり
対人関係・・・友人・親子関係や子育て・会社の同僚や上司と部下・営業や接客
のシーンでコミュニケーションスキルがもう少し欲しいなど
なるほど! そうだったのか! だからそうなんだ!
なんていう気づきや発見があります
カラータイプ体験講座
カラータイプアドバイザー講座は 3月中旬より随時お受けいたします
ちょっと気になるな~。。。なんて感じた方
お気軽にお問い合わせください →

クッキングサロンは変わりなく開催しております
3月のスケジュールは、もう少しお待ちくださいね♪
参加しています♪
見たよ~っ☆とクリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
いつもありがとうございます^^
お知らせです

3月より新しいお仕事をはじめます!
「カラータイプインストラクター」として
みなさまにとっても素敵なことをお伝えできるようになります^^
楽しく実りのある講座やイベントを開催していきたいと思います
このカラータイプは、色彩心理をベースにした診断で
とてもわかりやすく実践しやすい特長があります
カラータイプとは → ★
自分らしさの発見・確認・・・・就職・結婚・出産・転勤・転職など環境の変化で
自分の中に不安や迷い、もやもやするものがあったり
対人関係・・・友人・親子関係や子育て・会社の同僚や上司と部下・営業や接客
のシーンでコミュニケーションスキルがもう少し欲しいなど
なるほど! そうだったのか! だからそうなんだ!
なんていう気づきや発見があります
カラータイプ体験講座
カラータイプアドバイザー講座は 3月中旬より随時お受けいたします
ちょっと気になるな~。。。なんて感じた方
お気軽にお問い合わせください →

クッキングサロンは変わりなく開催しております
3月のスケジュールは、もう少しお待ちくださいね♪
参加しています♪
見たよ~っ☆とクリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
いつもありがとうございます^^
PR
先日、テーブルウェア・フェステイバルに行ってきました
素敵な器と素敵なコーディネート

時間も忘れていろんな空間を見てまわり
たくさんのブースでステキすぎる器を眺め
教室のアイテムをほ~んのちょっぴり購入したりして
楽しんできました♪
まる1日いても飽きませんょ。^^
11日まで開催しているようです
ちょっとしたイベントも行っているようでして
ちょうど中華の脇屋シェフがデモを行っているとこへ☆
ハウスのスパイスを用いた料理、レイノーの器へ盛り付け、という感じ^^
お料理、美味しそうで意外に簡単!
とっても参考になりました♪
器もとっても欲しくなりました~。
実演の効果って大!ですね(笑
格調高い漆器や和を演出するコーディネートもたくさんありましたよ
ステキですね*^^*
癒されました。
参加しています♪見たよ~っ☆とクリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
いつもありがとうございます^^
1月の私のお料理の勉強。
「和」でした*^^*

体に優しいメニューの数々
そしてステキなテーブルコーディネート。
おもてなしの心にあふれた空間
今回もと~っても勉強になり、良い刺激をいただきました
黒豆の煮汁を使った美味しいデザート、教わりましたょ~♪
先月のメニューで使った黒豆。
豆も煮汁も美味しく活用できますので、またお伝えいたしますね^^
参加しています♪
見たよ~っ☆とクリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
いつもありがとうございます^^
「和」でした*^^*
体に優しいメニューの数々
そしてステキなテーブルコーディネート。
おもてなしの心にあふれた空間
今回もと~っても勉強になり、良い刺激をいただきました
黒豆の煮汁を使った美味しいデザート、教わりましたょ~♪
先月のメニューで使った黒豆。
豆も煮汁も美味しく活用できますので、またお伝えいたしますね^^
参加しています♪
見たよ~っ☆とクリックしていただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
いつもありがとうございます^^